第7章
さいごに

ICTを学ぶ入門編

01|ICTを学ぶ入門編

さん、おつかれさまでした! ICTをまなぶ入門へんはこのページでおしまいです。

たくさんのことを学んだけど、これまでにまなんだICTのことを、しっかりおぼえているかな?

さいごにまなんだことを確認かくにんして、これからもICTを安全あんぜんたのしく使つかっていきましょう!

02|学んだこと

ここまでで、ICTについてたくさんのことを学んだね! 君はもうICTの冒険ぼうけん者だよ!それぞれの章でまなんだ大切なことを、もう一度確認かくにんしてみよう。

🟢だい1しょう ICTってなんだろう?

  • ICTとは、パソコンやスマホなどで情報じょうほうをやりとりする「情報通信技術じょうほうつうしんぎじゅつ」のこと。
  • 学校がっこういえ仕事しごとなど、わたしたちのまわりでたくさん使つかわれている。

🔵だい2しょう デジタルの道具どうぐ使つかってみよう

  • タブレットやパソコンの基本操作きほんそうさ(タップ・スワイプ・クリック)をまなんだ。
  • キーボードやマウスの使つかかた、トラブルがきたときの対処方法たいしょほうほうっておこう

🌐だい3しょう インターネットのしくみ

  • インターネットは世界中せかいじゅうのコンピュータがつながっているしくみ。
  • サイトやアプリのちがい、検索けんさくのしかた(キーワード)をまなんだ。

🧡だい4しょう ただしい使つかかたとマナー

  • つかれにをつけて、きゅうけいをとりながら使つかおう。
  • SNSやチャットでは、やさしい言葉ことばとマナーがたいせつ。
  • ネットでったひととは、ぜったいにわない!

🔐だい5しょう 安全あんぜん使つかうために

  • パスワードはじぶんだけの大切たいせつなカギ。
  • へんなメールや広告こうこくには注意ちゅういして、らないひとには返信へんしんしない。
  • 個人情報こじんじょうほうは、ネットにかない・はなさないことが基本きほん

💻だい6しょう チャレンジしてみよう

  • タイピング、プログラミング、デジタルなど、ICTでいろんなことにチャレンジできる。
  • 工夫くふうしながら作品さくひんをつくることで、じぶんだけのアイデアをかたちにできる!

03|もう一度たいせつなこと

ICTは、わたしたちの生活せいかつをより便利べんりたのしくしてくれる「ともだち」のような存在そんざいです。でも、ともだちとおなじように、ただしいかたわすれちゃだめだよ。

🌟 3つの約束やくそく

1. 安全あんぜん第一だいいち使つかおう

  • パスワードは自分じぶんだけの秘密ひみつ
  • らないひととはかかわらない
  • こまったときは大人おとな相談そうだん

2. マナーをまもってたのしく使つかおう

  • 相手あいておもいやる言葉ことばづかい
  • 時間じかんめて適度てきど休憩きゅうけい
  • 家族かぞくともだちとの時間じかん大切たいせつ

3. あたらしいことにチャレンジしよう

  • 失敗しっぱいおそれずに挑戦ちょうせん
  • 自分じぶんのアイデアをかたちにしてみる
  • まなんだことをほかひとにもおしえてあげる

04|修了証をもらおう!

🎓 おめでとう!ICTをまな入門編にゅうもんへん修了しゅうりょうしました!

ここまで一緒いっしょまなんできたみなさん、本当ほんとうにおつかれさまでした!
ICTの基礎きそから安全あんぜん使つかかたまで、たくさんのことをまなびましたね。

修了証

PDFを開く・ダウンロード

🌟 これからのあなたへのメッセージ

ICTをまなぶことは、あたらしい世界せかいへのとびらひらくことです。
今日きょうまなんだことをかして、自分じぶんゆめ目標もくひょうかって頑張がんばってください。

🎯 最後さいご

この入門にゅうもんテキストをとおして、ICTがわたしたちの生活せいかつをよりゆたかにしてくれる素晴すばらしい技術ぎじゅつだということをってもらえたでしょうか。
同時どうじに、ただしく安全あんぜん使つかうことの大切たいせつさも理解りかいしてもらえたとおもいます。
これからも、ICTを味方みかたにつけて、自分じぶん可能性かのうせいひろげていってください。
みなさんの未来みらいが、ICTとともにもっとあかるく、もっとたのしいものになることをねがっています!

05|コラム

チャレンジを通して成長しよう!

チャレンジを通して成長

ICTを使って、自分じぶんきなことをかたちにしてみるのはとてもたのしいですよね。
最初さいしょは「むずかしいかも…」とおもっても、挑戦ちょうせんすることでえてくるあたらしい発見はっけんがたくさんあります。

例えば、動画編集どうがへんしゅうおもったとおりにうごかないことがあっても、工夫くふうしてなおしたときの達成感たっせいかん特別とくべつです。

また、プログラミングでキャラクターがうごかないときも、原因げんいんつけて解決かいけつするちからにつきます。
大事だいじなのは、失敗しっぱいおそれずに挑戦ちょうせんしてみることです!

失敗しっぱいしても大丈夫だいじょうぶ
「どうしてうまくいかなかったんだろう?」とかんがえることで、自分じぶんスキル技能すこしずつアップしていきます。

最初さいしょから完璧かんぺきじゃなくても、すこしずつできることがえていくと、自信じしんにつながります。
あたらしいことにチャレンジすると、自分じぶんおもっている以上いじょうちから発見はっけんできるかもしれません。

ICTをかして、自分じぶんきなことをかたちにしながら、どんどん成長せいちょうしていきましょう!
たのしく挑戦ちょうせんつづけることが、一番いちばんのスキルアップのコツです!

📖 一覧にもどる

📞 こまったときの相談先そうだんさき