第1章
ICTってなあに?

ICTを学ぶ入門編

ICTの基礎を楽しく学ぼう!

01|この章で学ぶこと

ICTっていたことがあるけれど、実際じっさいにはどんなものなのでしょうか? このしょうでは、ICTの意味いみや、みんなの生活せいかつのどんなところでICTが使つかわれているかをまなびます。

学校がっこういえ使つかっているデジタル機器ききも、じつはICTの仲間なかまなんです! ICTがどうやってわたしたちの生活せいかつ便利べんりにしてくれているか、一緒いっしょてみましょう。

02| ICTって聞いたことある?

ICT(アイシーティー) は、みんなが毎日まいにちさわっているパソコンやタブレット、スマートフォンを使って、ともだちや家族かぞくはなしたり、写真しゃしんを見せったりするための便利べんり技術ぎじゅつのことなんだ!

情報じょうほう通信つうしん技術ぎじゅつ」ってむずかしい名前なまえがついているけど、簡単かんたんに言うと「みんなをつなぐ便利べんり技術ぎじゅつだよ。

疑問に思っている子ども

03|どこで使われているの?

ICTは、きみたちの生活せいかつのいろんな場面ばめん大活躍だいかつやくしているよ!

🏫 学校がっこう

  • タブレットでたのしく勉強べんきょうしたり、調しらものをしたりするよ
  • 電子でんし黒板こくばん先生せんせい面白おもしろ動画どうがせてくれるよ
学校や学習

👨‍👩‍👧‍👦 家族かぞくとの時間じかん

  • LINEで「ただいま!」のメッセージをおくったり
  • おじいちゃん、おばあちゃんとビデオ通話つうわでおはなしししたり
コミュニケーション

🎮 あそびの時間じかん

  • ゲームでともだちと一緒いっしょ冒険ぼうけんしたり
  • YouTubeで面白おもしろ動画どうがたりするよ
コミュニケーション

🏢 大人おとな仕事しごと

  • とうさんおかあさんがいえでオンライン会議かいぎをしているのもたことあるでしょ?
仕事や社会活動

04|生活にどう役立つ?

ICTを使つかうと、こんなすごいことができるようになるよ!

情報じょうほうをパッと調しらべられる

恐竜きょうりゅうってどんな種類しゅるいがいるの?」っておもったら、すぐに調しらべられる!

とおくのひとともはなせる

したともだちとも、画面がめんしにかおながらおしゃべりできる!

自分じぶんだけの作品さくひんつくれる

デジタルでいたり、プログラミングでゲームをつくったりできる!

05|コラム

こんなところにもICT!

生活に役立つICT

じつは、きみたちのまわりにはICTの仲間なかまたちがいっぱいかくれているんだ!探検たんけんしてみよう!

🖥️ 学校がっこう電子黒板でんしこくばん 先生せんせいがタブレットをトンってタッチすると、おおきなスクリーンに教科書きょうかしょてくるよね?これもICTのちから!みんなでおなじものをられるから、授業じゅぎょうがもっとたのしくなるんだ。

🏠 家電かでん 「アレクサ、今日きょう天気てんきは?」ってはなしかけるとこたえてくれるスピーカーや、スマホでエアコンをつけられる機械きかいも、じつはICTの仲間なかまなんだよ!まるで未来みらい世界せかいみたいでしょ?

📚 デジタル図書館としょかん 学校がっこう図書館としょかんにないほんでも、タブレットでむことができるサービスもあるよ。世界せかいじゅうほんなかはいっちゃうなんて、すごいよね!

ICTって、みんなの生活せいかつをもっとたのしく、もっと便利べんりにしてくれる魔法まほうのような技術ぎじゅつなんだ。まわりをわたして、どんなICTがかくれているか探検たんけんしてみてね!

06|この章のポイント

この章では、ICTがどんなもので、どんなふうに使われているのかを知ることができたね。つぎのことをおぼえておこう!

📌 ポイント
ICTは 情報通信技術じょうほうつうしんぎじゅつ のこと
パソコンやスマホなどがICTの道具どうぐ
ICTは、いろいろな場所ばしょ使つかわれている。
しらべる・つたえる・つながる・つくることができる!

07|ミニクイズ

理解度りかいどチェック!

Q1. ICTとはなんりゃくでしょうか?

Q2. ICTが使つかわれている場面ばめんとしてただしくないものはどれ?

Q3. ICTを使つかうと生活せいかつにどんないことがありますか?

Q4. 電子でんし黒板こくばんについてただしい説明せつめいはどれ?

Q5. ICTを使つかってできる創作そうさく活動かつどうとしてげられているものはどれ?