第8章
作品をリミックスしてみよう

はじめてのScratch

01|この章で学ぶこと

Scratchでは、ほかの人がつくった作品さくひんをアレンジして、自分じぶんだけの作品さくひんつくえる「リミックス」という機能きのうがあります!
この章では、リミックスの方法ほうほうや、リミックスするときのルールとマナーをまなびます。

02|リミックスってなに?

「リミックス」とは、ほかの人の作品さくひんをもとに、自分じぶんのアイデアをくわえてあたらしい作品さくひんつくることです。

✔ Scratchでは、すべての公開こうかい作品さくひんがリミックスOK!
✔ リミックスをすると、オリジナルの作品さくひん参考さんこうにしながら自分じぶんだけの作品さくひんつくれる!
作品さくひん改善かいぜんや、あたらしいアイデアの追加ついか簡単かんたんにできる!

💡 リミックスをとおじて、プログラミングの技術ぎじゅつまなびながら、もっとたのしい作品さくひんつくることができるよ!

03|リミックスのやり方(基本編)

❶ Scratchにログインする(アカウントが必要ひつよう

❷ リミックスしたい自分じぶん作品さくひん以外のページをひらく(「る」ボタンをクリック)

❸ 「リミックス」ボタンをクリック!

リミックスのやり方3

❹ 「〇〇のリミックス」という名前なまえあたらしいプロジェクトがつくられる!

リミックスのやり方4

自由じゆう改造かいぞうして、自分じぶんだけの作品さくひんにしてみよう!

💡 リミックスした作品さくひんは、オリジナルの作者さくしゃ名前なまえ自動的じどうてき表示ひょうじされるので安心あんしん

04|どんなアレンジができる?

✔ キャラクターをえる!
スプライトを追加ついか変更へんこう
背景はいけいえる!
あたらしいステージに変更へんこう
✔ 音を追加ついかする!
BGMや効果音こうかおんをつける
うごきを改良かいりょうする!
スプライトのスピードやうごき方をえる
✔ ゲームのルールをえる!
ポイントのえ方や条件じょうけんえる

💡 少しの変更へんこうでも、自分じぶんだけのオリジナル作品さくひんにできるよ!

05|リミックスするときのマナー

Scratchでは、リミックスは自由じゆうにできるけれど、ルールやマナーをまもることが大切たいせつ

✔ 「元の作品さくひん使つかわせてもらいました!」と説明欄せつめいらんこう!
例:「この作品さくひんは○○さんのゲームをリミックスしました!」
✔ ほかの人がつくった作品さくひんをそのまま共有きょうゆうしない!
少しでもアレンジをくわえて、自分じぶんのアイデアをれよう!
✔ 元の作品さくひん作者さくしゃへの感謝かんしゃわすれずに!
「リミックスさせてもらいました!ありがとう!」とコメントしよう!

💡 オリジナルの作品さくひん尊重そんちょうして、たのしくリミックスしよう!

06|作品をリミックスしたら、どうする?

❶ 「共有きょうゆう」ボタンをして、みんなにてもらおう!

❷ リミックスしたポイントを説明せつめいこう!(どこを変更へんこうしたのかつたえよう!)

❸ 元の作品さくひん作者さくしゃ交流こうりゅうしよう!(「リミックスしました!」とコメントするとよろこばれるよ!)

💡 リミックスをとおじて、プログラミング仲間なかまやそう!

07|この章のまとめ

まとめ

この章では、「リミックス」という機能きのう使つかって、ほかの人の作品さくひんをアレンジして自分じぶんだけの作品さくひんつく方法ほうほうまなびました。

リミックスとは、既存きぞん作品さくひんを元に、あたらしいアイデアをくわえてつくえることです。
Scratchでは、公開こうかいされている作品さくひん自由じゆうにリミックスできるため、プログラミングの学習がくしゅうあたらしい作品さくひんのアイデアをひろげるのに役立やくだちます。

リミックスをするときは、キャラクター背景はいけいえたり、おと追加ついかしたり、ゲームのルールを改良かいりょうしたりすることで、オリジナルの作品さくひんにすることができます。
ただし、リミックスにはルールとマナーがあり、元の作品さくひん作者さくしゃへの感謝かんしゃわすれず、説明欄せつめいらんにリミックスしたことを記載きさいすることが大切たいせつです。

また、リミックスした作品さくひんは「共有きょうゆう」することで、ほかの人にあそんでもらったり、アドバイスをもらったりすることができます。リミックスをとおじて、ほかのScratchユーザーと交流こうりゅうしながら、プログラミングのスキルをたかめていきましょう!

08|この章のポイント

📌 ポイント
① リミックスするときは、オリジナルの作者さくしゃ大切たいせつにしよう!
② スプライト、背景はいけいおとうごきなどを工夫くふうしてオリジナル作品さくひんにしよう!
③ リミックスしたら、共有きょうゆうして、みんなと作品さくひんたのしもう!

09|ミニクイズ

理解度りかいどチェック!

Q1. リミックスってどんなこと?

Q2. リミックスするにはまずどうする?

Q3. リミックスした作品さくひん名前なまえがつくとどうなる?

Q4. リミックスするときにをつけることは?

Q5. リミックスしたあとにするとよいことは?