さん
Scratchの基礎を楽しく学ぼう!
01|この章で学ぶこと
この章では、Scratchってどんなもの?というところからスタートするよ。
はじめてでも大丈夫! 使い方やできることを知って、Scratchの世界にふみ出してみよう。
ゲームやアニメを作ったり、キャラクターを動かしたり。
Scratchを使えば、自分のアイデアを形にすることができるんだ。
まずは、Scratchがどんなふうに作られて、どんな工夫があるのかを見てみよう。
これから、プログラミングを楽しく学ぶための第一歩だよ!
02|スクラッチって?
Scratch(スクラッチ)は、ゲームやアニメを作りながら、プログラミングを楽しく学べるツールだよ。
カラフルなブロックを組み合わせるだけで、キャラクターを動かしたり、おしゃべりさせたりできるんだ!
はじめてでも心配いらないよ。英語や難しいコードは使わなくてもOK!
世界中の子どもたちが使っていて、学校や家でも使われているよ。
これからScratchを使って、自分のアイデアを形にする力を育てていこう!

💡プログラミングが初めてでも、すぐに楽しめるのがScratchの魅力です!
03|スクラッチのはじまり
むかしは、コンピューターを動かすために、難しい英語のコードを書かないといけなかったんだ。
でも、それだと子どもや初心者には難しすぎるよね…💦

そこで、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)の研究チームが、 「だれでも簡単に、楽しくプログラミングができるツールを作ろう!」と考えて、2007年にScratchを作ったんだよ。
Scratchという名前は、DJがレコードをこすって音を変える「スクラッチ」っていう技からきているよ。
ブロックを自由に組み合わせて、自分だけの作品を作ってほしい!という思いがこめられているんだ。
04|スクラッチでできること
Scratchを使うと、こんなことができます!
キャラクターを動かして、オリジナルのゲームを作れる!
キャラクターに台詞をつけたり、動きをつけられる!
自分で音をつけて、楽しい作品にできる!
ストーリーや問題を作って遊べる!

05|スクラッチの特徴
〇 ブロックを組み合わせてプログラムを作る
スクラッチでは、難しいコードを書くかわりに、カラフルなブロックを並べてプログラムを作るよ。
ブロックには「動く」「音を鳴す」「喋る」など、いろんな動きをするものがあるんだ。
自分のアイデアに合わせて、どんどん組み合わせていこう!


〇 自分でゲームやアニメを作れる
Scratchを使えば、自分だけのゲームやアニメーションを作ることができるよ。
プログラミングって難しそう…と思っても、ブロックを組み合わせるだけで簡単に作れるんだ。
たとえば、キャラクターをクリックすると動くゲームや、音楽に合わせておどるアニメも作れるよ。
アイデア次第で、いろんな楽しい作品ができちゃう!

〇 世界中の人と作品をシェアできる
自分が作った作品は、インターネットに公開して、ほかのScratchユーザーと見せ合うことができるよ。
世界中の子どもたちが作った作品を見ることもできるし、自分の作品にコメントをもらえることもあるんだ。
誰かに見てもらえるって、うれしいしワクワクするよね!

〇 学校や家でも楽しく使える
Scratchは、学校の授業やおうちでの学習にも使われているよ。
プログラミングを遊びながら学べるから、はじめてでも楽しくスタートできるんだ。
もし間違えてもすぐに直せるから、失敗をこわがらずにどんどんチャレンジしてOK!
やってみることがいちばん大切だよ。

06|この章のまとめ
まとめ
Scratchは、ブロックを組み合わせるだけで、かんたんにプログラミングができるツールだよ。
むずかしいコードを書かなくても、ゲームやアニメ、音楽など、自分のアイデアを自由に形にすることができるんだ。
このレッスンでは、Scratchがどうして作られたのか、どんなことができるのかを学んだよ。
Scratchを使えば、遊びながら楽しくプログラミングを学べるってわかったよね!
次のレッスンでは、いよいよScratchを実際に動かしてプログラミングにチャレンジしていこう!
07|この章のポイント
① ブロックを組み合わせるだけで、プログラミングができる! |
② ゲームやアニメを作ったり、音をならしたりできる! |
③ 世界中の人と作品をシェアできる「Scratchコミュニティ」がある! |
④ ルールやマナーを守れば、みんなで楽しく使える! |
08|ミニクイズ
〇 理解度チェック!
Q1. Scratchはどんなことができるツール?
Q2. Scratchのいちばん大きな特徴はどれ?
Q3. Scratchを開発した研究チームはどこの大学?
Q4. Scratchで作れる作品の例として正しいものはどれ?
Q5. Scratchで作った作品をインターネットに公開するとどうなる?