第2章
コンピューターのしくみ

ICTを学ぼう初級編

01|この章で学ぶこと

コンピューターの仕組しくみや、どんな部品ぶひんがあるかをろう

コンピューターって、はシンプルだけど、じつなかにはいろいろな大事だいじ部品ぶひんはいっているんだ。

この章では、そんなコンピューターの仕組しくみや、なかにあるパーツの役割やくわりをやさしくていくよ!

アプリやゲームがどうやってうごいているかも、すこしだけのぞいてみよう!

02|コンピューターの中の部品たち

コンピューターは、はただの四角しかくはこえるかもしれないけど、なかにはいろんな大事だいじ部品ぶひんはいっていて、それぞれの仕事しごとをしているんだよ。

🧩 コンピューターのなかにあるおもな部品ぶひん

CPU

CPU:コンピューターの「頭脳ずのう」のようなもの

メモリ

メモリ:一時的いちじてきにいろんな情報じょうほうおぼえておく場所ばしょ

ストレージ

ストレージ:ながあいだデータを保存ほぞんする場所ばしょ(例:SSDやHDD)

画面・キーボード

画面がめん・キーボード:ひとが使うための入口いりぐち出入でいぐち

コンピューターは、たくさんの部品ぶひんがチームで協力きょうりょくしてうごいているんだね!

ただの「はこ」じゃないよ!なかにはあたまのようなはたらきをする部品ぶひんがいっぱい!それぞれの役割やくわりがわかると、コンピューターがもっとおもしろくなるね✨

03|コンピューターのしごと

コンピューターのなかでは、いつもたくさんの「仕事しごと」がおこなわれているよ。まるで 実験室じっけんしつ工場こうじょうみたいに、データをあつめて、かんがえて、作業さぎょうして… と、せわしなくうごいているんだ。

例えば…

  • 🧪 実験室じっけんしつのようにデータを調しらべたり、計算けいさんしたり
  • 🏭 工場こうじょうのように、プログラムにそって作業さぎょうをくりかえしたり
  • 🤖 ロボットみたいに、命令めいれい通りにピタッとうごいたり

すべての仕事しごとは、プログラムという「命令めいれいのことば」でうごかされているんだよ!

コンピューターのなかは、いつもはたらいている「仕事しごと場所ばしょ」!どんな命令めいれいすかで、できることがわるんだね✨

04|アプリはどう動くの?

タブレットやパソコンで、ゲームをしたり、お絵おえきをしたりするとき、「アプリ」っていうものを使っているよね。

でも、このアプリってどうやってうごいているんだろう?

じつは、アプリのなかには「プログラム」という命令めいれいのことばがはいっていて、それをコンピューターがみとって、うごかしてくれているんだ!

例えば…

  • 🎮 ゲームのスタートボタン → 「ゲームをはじめる」という命令めいれい
  • 🖼 おきアプリのペン → 「せんく」という命令めいれい
  • 🔊 音をならす → 「このタイミングでおとす」という命令めいれい

アプリは、わたしたちがクリックしたりタッチしたりすることで、なかのプログラムがうごすんだよ!

  • アプリは、コンピューターにつたえる“命令めいれいセット”!
  • クリックやタッチで命令めいれいすと、コンピューターがちゃんとうごいてくれるんだね✨

05|コラム

ちいさなコンピューターの秘密ひみつ

コンピューターって、パソコンだけだとおもってない?

じつは、わたしたちのまわりには、いろんな「ちいさなコンピューター」かくれているんだよ!

たとえば、ゲームやスマートフォン、カメラのなかにもコンピューターがはいっているし、くるまのナビや自動じどうブレーキにも使われているよ。

さらに、いえにあるエアコンや洗濯機せんたくき電子でんしレンジなどの家電かでんにも、ちいさなコンピューターがみこまれているんだ。

これらのなかには、チップや回路かいろはいっていて、簡単かんたん命令めいれい(プログラム)をうごかしているの。 たとえば電子でんしレンジでは、「〇ふんチンしてまる」という命令めいれいが、ちゃんとプログラムとしてうごいているんだよ!

パソコンだけじゃない!いろんなところにコンピューターがあって、わたしたちのくらしをささえているんだね💡

06|この章のポイント

コンピューターのなかには、いろんな部品ぶひんがチームのようにうごいているんだね。アプリの仕組しくみや、まわりの機械きかいにもコンピューターがあることがわかったよ。

この章では、こんなことをまなんだよ。

📌 ポイント
コンピューターのなかには、いろんな部品ぶひんがチームのように協力きょうりょくしてうごいている
「CPU」「メモリ」「ストレージ」などが、それぞれ大事だいじはたらきをしているよ
アプリは、プログラムという命令めいれいのまとまりでうごいていて、CPUなどの部品ぶひんがそれを実行じっこうしてくれる
スマホやゲーム家電かでんなど、まわりのいろんなものにもちいさなコンピューターがはいっている

07|ミニクイズ

理解度りかいどチェック!

Q1. CPUはコンピューターの中でどんな役割やくわりをしている?

Q2. コンピューターの「メモリ」はどんなときに使われる?

Q3. アプリがうごくしくみとして正しいのはどれ?

Q4. スマートフォンや電子レンジの中にもある、小さなコンピューターの特徴とくちょうは?

Q5. コンピューターの中で「ストレージ」がしているしごとは?