第1章
ICTが広げる便利なくらし

ICTを学ぼう初級編

さん
ICTの基礎を楽しく学ぼう!

01|この章で学ぶこと

ICTがどんなことに使われているか、わたしたちのくらしとの関係を知ろう

この章では、ICT(アイシーティー)がわたしたちの毎日の中でどんなふうに使われているのかをまなびます。

学校がっこうお店みせ病院びょういん、そしていえなかでもICTは大活だいかつやく!

ICTって、どんなことに役立やくだっているのか、いっしょにてみよう!

02|どんなところでICT?

ICTは、いえの中だけじゃなくて、いろんな場所ばしょで使われているよ。

お店みせでも、病院びょういんでも、学校がっこうでも、わたしたちのくらしをささえてくれているんだ!

いろんな場所ばしょでのICTの活躍かつやく

  • 🏪 お店みせセルフレジやタッチパネルで注文ちゅうもん、バーコードで会計かいけい
  • 🏥 病院びょういん診察しんさつ予約よやく電子でんしカルテ、タブレットで検査けんさ結果けっか説明せつめい
  • 🏫 学校がっこうタブレットで調しら学習がくしゅう、オンラインで授業じゅぎょう、みんなの意見いけん共有きょうゆう

📌 ICTは、わたしたちのくらしをささえる「えないちから」!

  • まちの中のいろんな場所ばしょで使われている
  • じつづかないところでもICTが活躍かつやくしている
  • 使う人が便利べんりに・ただしく使えることが大切たいせつ

ICTは、学校がっこうだけのものじゃないよ。

お店みせ病院びょういんなど、わたしたちの生活せいかつのいろんな場面ばめんで使われていて、とっても大切たいせつ存在そんざいなんだ。

ふだんの生活せいかつの中で「これもICTかな?」ってさがしてみよう!

03|くらしの中で変わったこと

むかしのくらしといまのくらしをくらべてみると、ICTのお陰おかげ便利べんりになったことがたくさんあるよ。

まえはどうしてたんだろう?」ってかんがえてみると、ICTがどれだけやくっているか、よくわかるよ!

むかし いま
手紙てがみやFAXで連絡れんらく LINEやビデオ通話つうわ
お店みせだけでもの インターネットでおもの
テレビだけで情報じょうほう スマホでニュースや動画どうが

📌 ICTがあると、こんなふうにくらしが便利べんりになる!

  • 時間じかん場所ばしょをこえてひととつながれる
  • 調しらものまなびが簡単かんたんにできる
  • はたらかたお店みせのサービスもかわってきている

普段ふだん何気なにげなく使っているICTだけど、むかしいまちがいをくらべてみると、そのすごさがよくわかるよ。

これからも、どんなふうに生活せいかつわっていくのか、たのしみだね!

04|未来のくらしとICT

これからの世界せかいでは、ICTのちからがもっともっとひろがっていくよ。

いまはまだたことがないような便利べんりなサービスや道具どうぐが、どんどん登場とうじょうしてくるんだ!

未来みらいくらしで活躍かつやくするICTのれい

  • 自動じどうではしるくるま自動運転じどううんてん
  • はなしかけるとこたえてくれるAIアシスタント
  • ロボットが家事かじ受付うけつけ手伝てつだってくれる
  • バーチャル空間くうかん勉強べんきょう仕事しごとをする時代じだいに!

🌈 ICTは、「こんなことができたらいいな!」を、かなえてくれるちから

  • 自分じぶんのアイデアが、未来みらいくらしに役立やくだつかも?
  • みんなでアイデアをして、ICTをうまく使おう!

これからの未来みらいでは、ICTを使って「できること」がどんどんえていくよ!

「こんな道具どうぐがあったらいいな」「こんなふうにしたいな」とおもうことを、ICTでかなえることができるかもしれないよ!

未来みらいをつくるのは、きみのアイデアとICTのちから

05|コラム

自動運転じどううんてん・AI・ロボットもICT!

いま話題わだいの「自動じどうはしくるま自動運転じどううんてん)」って、どうやってうごいているかってる?くるまのまわりにカメラやセンサーがついていて、「まえくるまがある」「ひとがいる!」っていう情報じょうほうあつめて、ICTのちからでどううごくかをめているんだ。

すごいのは、くるま自分じぶんかんがえてまったり、がったりできるところ。まるで“あたまのいいコンピューター”がなかはいっているみたい!

ほかにも、はなしかけるとこたえてくれる「スマートスピーカー」、おも荷物にもつはこんでくれる「配達はいたつロボット」、そらから荷物にもつとどけてくれる「ドローン」など、AI(人工知能じんこうちのう)やロボットがICTといっしょにはたら時代じだいが、もうすぐそこまでているよ!

06|この章のポイント

この章では、ICTがのまわりのどんな場所ばしょで、どんなふうに使われているのかをまなんだよ。

学校がっこうお店みせ病院びょういんだけでなく、未来みらいくらしやロボット・AIとのかかわりもひろがっているんだね!

📌 ポイント
ICTは、学校がっこうお店みせ病院びょういんなど、いろんな場所ばしょで使われている
調しらべる・つたえる・つながる・つくることができる
AIやロボット、自動運転じどううんてんなどにも使われ、未来みらいくらしに活躍かつやく

07|ミニクイズ

理解度りかいどチェック!

Q1. ICTは、どんな場所ばしょで使われている?

Q2. ICTのおかげで、今のくららしでできるようになったことは?

Q3. お店でICTが使われているのはどんな場面ばめん

Q4. これからの未来みらい、ICTの力でできるようになりそうなことは?

Q5. ICTがあると、どんないことがある?