#ICT24|ファイルってなあに?

ひとことICTカード|ICT基礎用語編

表面画像
裏面画像

ナレーション by 動画制作会社VIDWEB

音声で説明したよ

ファイルとは、文書、画像、音声、動画などのデータを、ひとつにまとめた形式のことです。コンピュータ上で情報を保存・管理するための基本単位といえます。

つかいかたの例

たくさんの写真は、1まいずつ名前のついたファイルとして保存されるよ。それらをひとつのフォルダにまとめておくと、あとで見つけやすくなるよ。

よくあるまちがい・注意ポイント

ファイルの名前をわかりやすくしておかないと、あとで見つけにくくなっちゃうよ。「なにが入っているか」がすぐにわかるように、名前をつけておこうね。

ミニクイズ

Q. ファイルとは?