ものづくりの現場(メーカー)で使われるシステムづくりを中心に、仕事のしやすさと効率化をお手伝いしてきました。
その中で、テクノロジーには人の行動や学びをそっと後押しする力があると実感しています。
そして家庭での学びに目を向けると、支援学校に通うわが子と向き合う中で、学習アプリやデジタル教材によって理解や興味がぐんと広がる瞬間を何度も見てきました。ICTには、学びの可能性を大きく広げるパワーがあると改めて感じています。
「すべての子どもに学びのチャンスを届けたい」。そんな想いからPICOの活動を始めました。
今は、ICTを使った教材づくりや学びの場づくりを通して、一人ひとりに寄り添える教育のかたちを模索しながら取り組んでいます。