Wordでの表・図形・画像の操作をクイズ形式で楽しく学べる無料学習ツールです。
初級・中級・上級の段階的レベル設計により、文書を視覚的にわかりやすく仕上げるスキルを無理なく習得できます。
スマホ・タブレット完全対応なので、通学・通勤や休憩時間のスキマ学習にも最適です。
おすすめの対象
- Wordの表や画像を使った文書作成を学びたい初心者
- 図形やSmartArtを活用して見やすい資料を作りたい学生・社会人
- 業務文書をビジュアルでわかりやすく整えたいオフィスワーカー
- 授業や研修でWordを教える先生・講師の方
主な特徴
- レベルアップ方式:初級クリアで中級解放、中級クリアで上級へ
- ランダム出題:毎回異なる順序で出題し、理解度を正しくチェック
- 進捗自動保存:途中で中断しても続きから再開できる
- 解説つき:操作の背景まで丁寧にフォロー
- レスポンシブ対応:PC/スマホ/タブレットで快適プレイ
学習システムの詳細
- 初級(25問):表の挿入・行列操作、画像の挿入とサイズ変更、図形描画の基本
- 中級(25問):SmartArt、グラフ挿入、表の高度な調整、グループ化や影効果など
- 上級(20問):複雑な表レイアウト、図形の正確な配置や寸法、画像編集、オブジェクト制御など
活用シーン
- 学生のレポートに表や図を入れる練習に
- 新入社員研修での文書作成トレーニングに
- 業務資料を見やすく仕上げたいビジネス文書作成に
- 授業・研修・eラーニング教材として
企業・教育機関のご担当者様へ
規則に沿った形式で問題データ(JSON)をご用意いただければ、オリジナル問題の作成・導入も可能です。
自社の業務文書ルールや授業内容に合わせたカスタマイズで、学習効果をさらに高められます。
よくある質問(FAQ)
- 1レベルの学習時間はどれくらいですか?
- 10〜15分程度を想定。全レベルで約1時間です。
- スマートフォンでも学習できますか?
- はい。レスポンシブ対応で快適に操作できます。
- 進捗は保存されますか?
- ブラウザに自動保存され、次回は続きから再開できます。
収録内容の一例
初級(25問) ・表の挿入(挿入タブ→表) ・セル結合/行列の追加削除 ・画像の挿入(デバイス・オンライン) ・正円や正方形の描画(Shift+ドラッグ) ・図形への文字入力、ワードアート 中級(25問) ・SmartArtの挿入とテキスト追加 ・グラフの作成とデータ編集 ・表の列幅や行高の自動調整 ・図形のグループ化・影効果・3D効果 ・画像のトリミングや形に合わせた切り抜き 上級(20問) ・ネスト表(表内に表を挿入) ・列幅・行高をmmや文字数単位で正確に指定 ・図形の正確な寸法/回転角度の入力 ・画像の透明色指定や解像度調整 ・SmartArtや数式エディタの高度な活用 ・オブジェクトの重なり順序を選択ウィンドウで制御
シリーズ一覧はこちら
制作・運営
- 制作・運営:一般社団法人 全国ICT教育推進協会(PICO)
- システム開発:PICO技術開発チーム