ひとことICTカード|SNSマナー編 を子ども向けにやさしく紹介

「ひとことICTカード|SNSマナー編」は、子どもたちがSNSを使うときに大切なマナーやルールをやさしく学べるカード型教材です。このページでは、Vol.1(#01〜#10)に登場する10のテーマと、その活用方法をご紹介します。

この教材の特徴

  • SNSやネットを安全に使うための知識が学べる
  • トラブルを防ぐマナーやルールをやさしく解説
  • カードの裏面ではくわしい説明と音声ナレーションが聞ける

カードのサンプルを見てみよう!

このシリーズのカードは、タップすると裏面が表示され、音声も再生できます。
実際のカードを1枚、体験してみてね!

表面画像
裏面画像

このカードはこんなふうに使えるよ!

ひとことICTカード(SNSマナー編)は、ネットやSNSを使うときに、どんな行動が良いかを考えるきっかけになる教材です。
裏面にはくわしい説明とナレーション、クイズもあるよ!

学べるテーマ一覧(Vol.1)

  • #SNS01|SNSってなあに?
  • #SNS02|ネットのマナーどうするの?
  • #SNS03|言葉でにっこりできるかな?
  • #SNS04|いやな言葉を見たらどうするの?
  • #SNS05|へんな情報を見たらどうする?
  • #SNS06|だれでも見られるってどういうこと?
  • #SNS07|SNSに書くときどうすればいいの?
  • #SNS08|本当のことでも書いていいの?
  • #SNS09|友だちの写真ってのせていいの?
  • #SNS10|名前や学校って書いてもいいの?

こんな方におすすめ

  • SNSやネットを使う子どもを見守る保護者
  • デジタルシティズンシップを教えたい先生
  • ネットでのふるまいを学びたい子ども

SNSマナーカードを使ってみよう!

LINEに対応したカード形式のページで、楽しくまなべます。

各カードには、子ども向けの説明・音声ナレーション・ミニクイズ・使い方の例などがついています。

ICT教育における活用アイデア

  • ネットマナーの授業や朝の会での話題に
  • 家庭でSNSルールを話し合うきっかけに
  • デジタルマナー教育の導入教材として

PICOが届けるICT教材とは?

一般社団法人全国ICT教育推進協会(PICO)は、すべての子どもにICT教育を届けるため、教材制作・イベント・検定などを展開しています。

▶ PICOの学習コンテンツをもっと見る

ご意見・お問い合わせ

教材の活用や改善に関するご意見などは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

むぎこ

むぎこ

子どもたちが楽しくICTを学べる場をつくるために活動しています。「すべての子どもに、楽しく学べる未来を」 そんな思いで活動しています。

LINEで友だち追加

PICOの教材・クイズ・検定情報を、LINE公式アカウントでお届けします。
新着公開や更新のお知らせを受け取れます。

LINEで学習をスタート
最近の記事
おすすめ記事
  1. ひとことICTカード|デジタルマナー編 を子ども向けにやさしく紹介

  2. 小学生向けICT入門教材|ICTを学ぼう入門編(ジュニアテキスト)

  3. 保護者/教育者向け ICT教育検定|子ども指導3級 対策アプリ

  4. ひとことICTカード|SNSマナー編 を子ども向けにやさしく紹介

  5. Raspberry Pi®(ラズベリーパイ®)とは?何ができるの?

  6. 教育現場の共通言語づくりに|教育DX用語辞典を公開しました

  7. Scratchを学ぼう入門講座01|はじめてのScratch(ジュニア向けテキスト)

  8. Wordクイズで学ぶ!スキルアップクイズシリーズ|初級・中級・上級まで無料でスキルアップ

  9. Excelクイズで学ぶ!スキルアップクイズシリーズ|初級・中級・上級まで無料でスキルアップ

  10. ScratchとScratchJrの違いって?子どもの年齢に合わせたプログラミング教育のはじめ方

  11. PICOという団体で“しくみ”をつくる理由。

  12. ICT教育の必要性ってなんだろう?

  1. 小学生向けICT入門教材|ICTを学ぼう入門編(ジュニアテキスト)

  2. ICT教育の必要性ってなんだろう?

  3. 保護者/教育者向け ICT教育検定|子ども指導3級 対策アプリ

  4. PICOという団体で“しくみ”をつくる理由。

  5. Wordクイズで学ぶ!スキルアップクイズシリーズ|初級・中級・上級まで無料でスキルアップ

  6. Raspberry Pi®(ラズベリーパイ®)とは?何ができるの?

  7. 教育現場の共通言語づくりに|教育DX用語辞典を公開しました

  8. ひとことICTカード|デジタルマナー編 を子ども向けにやさしく紹介

  9. Excelクイズで学ぶ!スキルアップクイズシリーズ|初級・中級・上級まで無料でスキルアップ

  10. Scratchを学ぼう入門講座01|はじめてのScratch(ジュニア向けテキスト)

  11. ScratchとScratchJrの違いって?子どもの年齢に合わせたプログラミング教育のはじめ方

  12. ひとことICTカード|SNSマナー編 を子ども向けにやさしく紹介

活動レポート

ページ上部へ戻る