賛同団体・企業登録

「未来を育てる一歩」

ICTを活用した教育環境の充実と
子どもたち一人ひとりの未来を
支える取り組みに共感・ご協力
いただける団体・企業の皆様を
募集しています。

サポーター会員募集

サポーター会員募集のご案内

私たちの活動に共感し、
継続的に応援してくださる
「サポーター会員」を
募集しています。

教育者・保護者向け
ICT教育教材の開発と普及

誰もが安心して使えるICT教育に関する教材を開発し、地域のICTクラブや学校、教育機関、一般の家庭に向けて提供していきます。年齢や特性に応じた教材づくりに取り組みながら、出張授業や団体との共同プログラム、指導者向けの研修なども展開していく予定です。


教育者・保護者向け
ICT子ども教育検定の実施

子どもたちに安心・安全なICT教育を届けるため、教育者や保護者など、子どもと関わる大人を対象にした「ICT子ども教育検定」制度を整備しています。ICTの基礎知識や活用力、子どもへの指導力を認定することで、地域や家庭でのICT教育の質の向上を目指します。


団体・企業向け
ICT教育優良認定制度の創設

信頼できるICT教育の場を広げるため、「ICT教育優良認定マーク」を導入予定です。安心・安全な学びの環境を提供している団体や教室を認定し、保護者や教育機関が選びやすい仕組みを整えていきます。


子ども向けクラブの実施

ーリアルとデジタルで、もっと深く学ぶー

全国ICT教育推進協会PICOでは、子どもたちがワクワクしながら学べる場として「未来探求ラボ」を開催しています。
そして、その学びや日常の気づきを自分の言葉でふり返り、発信できる場所として「ピコっとログ」を提供しています。


社会連携・広報活動

行政、企業、大学、NPOなど多様な分野と連携し、子どもの未来を支えるICT教育の重要性を広く伝えていきます。講演会やイベント、政策提言などを通じて、社会全体で学びを支える動きを広げていきます。


 

PAGE TOP