5年2組を担任する中村先生のもとに、最近子どもたちからこんな声が聞こえるようになりました。「先生、もっと難しいプログラミングがやりたい!」「今度は動画じゃなくてゲームを作ってみたい!」「僕たちで地域の問題を解決するアプリを作れないかな?」
基本的なICT活用ができるようになった子どもたちが、より挑戦的な活動を求めています。でも中村先生は困っています。「高度な活動をどう企画すればいいのか分からない」「失敗したらどうしよう」「本当に子どもたちにできるのだろうか」
そんな中村先生のような指導者が、安心して高度な活動にチャレンジできる方法があります。
基本的なICT活用から一歩進んで、創造性と論理的思考を育む発展的活動を企画・実施する力を身につけます。失敗を恐れず、子どもたちの「やってみたい!」を実現する技術を習得しましょう。